enaは理系大学を目指す高校生を応援します④

こんにちは。

enaアーバイン校長の大内です。

2014年ノーベル物理学賞を受賞される 赤﨑 勇終身教授(名城大学),天野 浩教授(名古屋大学),中村 修二教授(カリフォルニア大学)に心よりお祝い申し上げます.(受賞理由を、ここで詳しく述べる必要はないですよね。)

理系の学生諸君には未来のノーベル賞目指して頑張ってもらいたいですね。

 

前回の問題と模範解答です。

 (問題)ドップラー効果について説明しなさい。また、その利用例を述べなさい。

 

 (模範解答)ドップラー効果とは、波(音波や電磁波など)が、その発生源と観測者との相対的な速度が変化することによって波の周波数が異なって観測される現象のことです。利用例としては、スピード測定器(野球で使用されるスピードガンなど)やドップラーレーダー(航空機用レーダーなど)があります。

 

さて、高校の物理の教科書では、ドップラー効果に関しては、音で説明されております。しかし光(電磁波)も波としての性質がありますから、ドップラー効果が起こるんですよ。

(音のドップラー効果に関しては、参考書などで確認して下さいね)

音と光では、その仕組みが異なりますが、帰国子女であれば、口頭試問に備えて光(電磁波)でもドップラー効果が起こることは知っておいてほしいところです。ようは、高校の範囲を超えて科学に興味を持っていることが大事なのです。

(光に関しても、より詳しくは自分で調べてみて下さいね。)

では、問題です。今回も口頭試問に備えての出題です。高校の教科書では、あまり詳しく出ていないものもありますが、ネットなどで調べてみて下さいね。

それと問3は時事問題ですよ。

 

問1 光と色の3原色をそれぞれ答えなさい。また、それら3つを混ぜるとそれぞれ何色になりますか。

 

問2 ダイオードとトランジスタの仕組みを答えなさい。

 

問3 2014年ノーベル物理学賞に日本人が3人選ばれました。その受賞理由を答えなさい。

 

では、また次回お会いしましょう。

 

 

【校長 大内プロフィール】

高校時代の友人に誘われて塾業界に足を踏み入れたのが

大学1年の時。以来、塾業界一筋。楽しい授業の中にも

厳しさをモットーに海外の優秀な生徒たちと日々精進。

算数・数学のエキスパート。中学・高校・大学受験生を

多数指導。LA地区在住25年で帰国子女指導20年。

2児の父親であることからも保護者の目線でのアドバイスも可能。

 ———————————————————————-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-
enaアーバイン

帰国後の中・高・大受験を強力にバックアップ 各種入試情報をご提供します

ADDRESS・・・18011 Sky Park Circle, Suite B, Irvine, CA 92614, U.S.A
TEL・・・ (1)-949-250-7161
———————————————————————-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-

 

お問い合わせ資料請求はこちら

○月別アーカイブ

このページの先頭へ