ena-iBT最新情報はこちら
- 02月15日2020年 新年度個別相談会開催中!
- 12月24日2020年 新年度入学説明会開催!
- 05月08日iBT前期本科資料請求フォーム
- 05月08日iBT後期本科資料請求フォーム
- 01月15日2018年 新年度入学説明会開催!
- 11月24日WEB/対面/Hybrid 冬期講習会、全世界で12月末開講!
- 11月05日2021年度小6・中3対象帰国生入試直前コース
- 06月12日帰国生、海外生、この夏、enaに集まれ!ena 2020夏期講習会開講!
- 03月29日春期講習会、全世界でインターネット開講!
- 02月14日世界各校舎で2週間無料体験授業実施中!
お住まいのiBTゾーンをクリック
パスワード・リクエストフォーム ☜
2017年8月17日更新
◇ena-iBT(internet Based Teaching)とは◇
~きっかけはあるお母さんの一言でした。
「今度転勤になりました。新しい赴任地の近くにはenaがありません。日本の受験勉強を助けてくれるような学校もないし、先生もいません。春、夏、冬の講習にはホテルをとって参加するつもりですが、平常の授業はなんとかならないでしょうか。できればenaの勉強を続けたいのです。」
現地校の勉強にもenaの学習にもいつも積極的に取り組んでいた生徒からの要望を聞いて、現場の先生たちも、何とかしてあげたい、と考えました。そして、「ブロードバンドを使えば、enaの授業に参加することができるのではないか。」と考えて生まれたのがインターネットベースのena、「ena-iBT」です。
enaの海外校・国内帰国生専門校舎は、アメリカ合衆国11校舎、カナダ1校舎、イギリス2校舎、ドイツ2校舎、ベルギー1校舎、オランダ1校舎、シンガポール1校舎、上海1校舎、廣州1校舎、日本国内の帰国生専門校3校舎の合計21校舎あります。それでもまだ近くにenaがない、日本人学校も補習校も、日本の勉強を教えてくれる所が何もない、という環境にいる子どもたちがたくさんいます。世界中でがんばっている子ども達を1人でも多く応援するために、ena-iBTは生まれました。
ena-iBTは受講する子供たちと教師の居住場所の時差を可能な限り少なくするため、地域ごとに担当ゾーンを変えています。
■北米・中南米にお住まいの子供たち 主に米国とカナダの教師が担当
ココをクリック⇒ ena-iBT for 北米・中南米
ブラジル、アルゼンチン、チリ、ペルー、エクアドル、コロンビア、ベネズエラ、パラグアイ、ウルグアイ、ボリビア、パナマ、ホンジュラス、グアテマラ、メキシコなど、及び、北米のenaに遠くて通えない場所にお住まいの子供たち
■欧州、アフリカにお住まいの子供たち 主に英国、米国、カナダの教師が担当
ココをクリック⇒ ena-iBT for 欧州、アフリカ
スイス、デンマーク、オーストリア、ハンガリー、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、チェコ、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、リヒテンシュタイン、ブルガリア、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、ギリシャ、ロシア、トルコ、ケニア、エジプト、南アフリカなど、及び、イギリス、ドイツ、ベルギー、オランダのenaに遠くて通えない場所にお住まいの子供たち
■アジア、オセアニアにお住まいの子供たち 主に日本とシンガポールの教師が担当
ココをクリック⇒ ena-iBT for アジア、中東、オセアニア
タイ、カンボジア、ベトナム、ラオス、ミャンマー、フィリピン、UAE、インドネシア、インド、バングラディシュ、パキスタン、スリランカ、中国、香港、台湾、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、ハワイ、グアムなど、及び、日本国内のenaに遠くて通えない場所などにお住まいの子供たち
◇ena-iBT卒業生の合格実績◇
iBT で学ぶ子ども達は、日本帰国後、ena国際部渋谷校、あざみ野校、東京校にて受験勉強を継続しています。
また、受験まで海外にいる子ども達は、最後までiBTで面接練習を繰り返し、受験に臨んでいます。
【これまでに進学した学校例】
渋谷教育学園渋谷中、慶應湘南藤沢中、海城中、東京都市大付属中、攻玉社中、頌栄女子学院中、洗足学園中
慶應義塾高校、慶應湘南藤沢高校、国際基督教大学高校、早稲田大学高等学院、同志社国際高校
慶應大学、早稲田大学、成蹊大学、青山学院大学
これらは一部ですが、たくさんの子ども達が海外でena-iBTを通してがんばった成果です!
◇ena-iBTのシステム◇
-
ena-iBT インクラス
enaの北米校舎の教室の授業にインターネット経由で遠隔参加するクラスです。
ena-iBT インクラスの授業画面サンプル・詳しい情報を見る!
-
ena-iBT マイクラス
完全1対1で、お子様のニーズにぴったりあった内容の授業を行うクラスです。
ena-iBT マイクラスの授業画面サンプル・詳しい情報を見る!
どのクラスを選んでも・・・
1.e-mail・電話・ビデオ通話を使って、質問や学習相談ができます!
2.ena主催の模擬試験が受験できます!(コンピュータ処理したあと、emailにて成績表を送付いたします。)
3.ena国際部主催の「教育講演会」がインターネット視聴できます!
4.帰国後は、ena国際部各校舎(ena渋谷・enaあざみ野・ena東京校)に転籍できます!(一時帰国の際の講習会受講も可能です。)
5.帰国後は、ena国際部校舎の直前講習会で総仕上げができます!
1.動作環境を満たすコンピュータまたはタブレット
2.動作環境を満たすブロードバンド回線
3.プリンター
4.Webカメラ(内蔵のものでOKです)
5.ヘッドセット
6.スキャナまたはFAX(生徒側から答案を送る必要のない科目だけ受講の場合は必要ありません)
詳しくは「接続テスト」にてご説明いたします!
Q 動作環境は?
A こちらをご参照ください。
Q 授業中、インターネットにトラブルが発生した場合、授業料は調整・返還されますか?
A ena-iBT 側に起因するトラブル(教室サイトの不調・iBT センターの停電等)の場合は、授業の振替を致します。しかし生徒側に起因するトラブル(パソコン不調・自宅で加入しているプロバイダーのサーバダウン等)の場合は、授業料の調整・授業の振替は行いません。
Q 学校行事・急用等で授業を受けられなくなった場合、振替が可能ですか。
A 授業の振り替えは、原則的に行っていません。前月20日迄に文書での届出をいただいた場合は、学費調整を行います。
Q 月の半ばからの受講開始、最終月の半ばまでの受講は可能ですか?
A 可能です。授業料は調整されます。
Q 今、enaに通っていますが、ena-iBTに切り替えることはできますか。
Q 近くにenaがありますが、まずena-iBTからはじめることはできますか。
Q 他の習い事と曜日が重なるので、通っているenaに通えなくなりそうです。他の習い事の曜日を変更するまでの間 ena-iBTを受講できますか。
A ena-iBTは、enaに通えない地域の子ども達の為に運営されています。回線にも先生の数にも限りがあるので、enaへの通学が可能な生徒の受講はお断りしています。ena-iBTは遠隔地でも高い学習効果をあげていますが、それでも実際の通塾にはかないません。お近くにenaがあるのであれば、ぜひそちらに通塾されることをおすすめします。体が不自由で通塾が困難である・最寄のenaに希望科目が開講されていない等の理由で、例外的に受講を認める場合もありますが、まずはお近くのenaにお問い合わせください。
①<無料体験申込> こちらから体験を申し込んでください。申込フォームが到着後、ena-iBTからお電話を差し上げます。
②<カウンセリング(1回目)> email、お電話にてカウンセリングを行い、受講科目を仮決定します。
接続テスト・体験授業の日程もここで決定します。マイクラスの場合は、週当たりの時間・使用教材もここで仮決定します。
③<接続テスト・体験授業> 接続テストを行い、ena-iBTが正常に動作することを確認します。正常に動作することが確認できたら、体験授業を受けられます。
④<カウンセリング(2回目)> 1週間の体験授業の後、もう一度電話またはena-iBTシステム上でカウンセリングを行います。体験授業を踏まえて、受講科目、教材を正式に決定します。
……………(ここまでは費用は発生しません。)……………
⑤<入学金・初回授業料お支払い> 正式に受講することが決定したら、ここで入学手続書をご提出していただきます。入学金と初回授業料の請求書が会計より発送されます。
⑥<受講スタート> 入学手続書が届き次第、正式な学内生番号と、パスワードを発行し受講スタートです。
ena-iBTは、海外・国内のenaで実際に授業を担当している、
経験豊かなena国際部の専任講師が責任をもって指導します。
(学生アルバイトや未経験者が授業を担当することはありません。)
電話番号 | (1)-888-362-1177 |
---|---|
FAX番号 | (1)-855-560-6750 (1)-847-637-5335 |
info@enaibt.com |
![]() |
![]() |
電話番号 | (1)-888-362-1177 |
---|---|
FAX番号 | (1)-855-560-6750 (1)-847-637-5335 |
info@enaibt.com |