夏前の連絡3

2022年7月21日(木曜日) ena 国際部東京校

夏前の連絡3

 

休校期間中につき、すでに送信しているメールの内容です。

 

生徒の皆さん(特に、小6・中3)
こんにちは。
いよいよ夏期講習会が始まります。
自分の参加する講習会ですから、参加する日、時間帯を自分できちんと確認しましょう。「親が行けというから来ました」みたいな意識は取っ払いましょう。
以下、小6・中3受験生は3回読んで決意を新たにしましょう。
・壁際の席の生徒は壁に寄りかからない
・授業中の姿勢を大事にする(背骨をくねくねさせない)
・椅子の上に足を乗せない
授業と授業の間にコンビニや自動販売機に買い物に行くことはできません。
・夏期講習会期間中、消しゴムのカスを入れるをきちんと使ってください。。教室のdeadスペースにゴミを置いていかないでください、他の階にゴミを放置して帰らないでください。
・エアコンの調整が難しい場合もありますので、着脱容易なものを持ってきてください。
・まれにいますが、あめやガムを口に入れながら授業を受けるのはやめましょう(気がつかない先生はいないのですが、いちいちかまってくれない先生もいます)。マスクの下でもばれます。
・そもそもお菓子は不要ですから持ってこなくてOKです(どうしても合格に向けて必要だという場合にはOKです)。
・スマホ、ケータイ、ゲームの類は休み時間でも許可のない使用を禁止します。ひと夏預かってほしい場合には遠慮なく言ってください。9月に返します。
・欠席する場合や遅刻する場合には必ず連絡してください(事件や事故に巻き込まれた、その辺で倒れている、誘拐されたなど、こちらはあれこれ考えてしまいます)
・帰る際に、6階から階段を使うのはかまいませんが、走らずに、大声を出さずに。転んでけがをしたり、他の階の方々に怒られたりしないように。
・授業の前後(あいまではなく)にコンビニに行くのはかまいませんが、一人一人(誰かが代表でではなく)、スタッフに断ってから出かけてください(事件、事故、倒れている、誘拐などの心配があります)。
・視力が良くない場合には、席を前にという要望の前に眼鏡などを用意しましょう。
帰国生だから仕方がないと言われないようにこちらも目を光らせて対応します。
こういたことをきちんやれると学力も成績も上がります。半数以上の生徒はこのあたりは言われなくてもクリアできていると感じます。
勉強面に関しましては、各授業内で各担当から話をします。
(あれもこれもやろうと考えていると思いますが、やろうと思っていることの半分ができれば合格点なのが小6・中3の夏です。)
要項を添付しますので、時間割、日程、時間帯の確認をしましょう。
親がやるのではなく、あなた自身がやるのです!
夏期講習会は素敵な機会です。
全力で勉強しても怒られないし、
全力で勉強すれば学力が上がりますし、
全力で勉強する仲間たちよりもさらに全力で頑張れば、成績まで上がります。
秋以降の飛躍に期待してしまいます。
お待ちしています。
ena国際部東京校
お問い合わせ資料請求はこちら

○月別アーカイブ

このページの先頭へ