

成績アップの予感
2017年10月16日
2017年10月16日(月曜日) ena シンガポール校
成績アップの予感
またしても成績アップの兆しがあります。
前期の終わりから顔を出してくれている小5女子の算数の実力が当初の想定より高いところで安定し始めました。小テストも宿題の質もキープできています。
前期中はノートの使い方が怪しかった小6男子の宿題ノートの質が格段に上がりました。そして、小テストの直しも誰よりも素早くこだわりがあります。「直しの●●」と呼ばれるくらいクラスでの存在感を増しています。
地道な努力を重ねてきた中1女子の数学の小テストがクラスで連続1位に輝いています。毎回2種類以上の小テストの平均値でのランキングですのでかなり信憑性があります。課題のスピードも徐々に克服してくれることでしょう。
数学が得意とは言えない中3男子の入試演習の結果が!何とツワモノタチをおさえて堂々の2位で、1位と1点差でした。しかも、受験予定校の過去問題。波に乗ってほしいです。自習室利用にも目覚め始めたようです。
永田