【2008年度】2月13日 学芸大学附属高校Aさん

<国語>

古文が意味不明。

<数学>

慶女と同じく簡単目。

<英語>

リスニングの音質が悪く、聞き取りにくかった。完全なるジャパングリッシュ。

<面接>

・デイベートと個人質問

・デイベートの前にみんなで集まって作戦会議をした

・僕でも合格するのだから、あんまり重視してないはず

・面接前に併願校調査のアンケート用紙が配られる(僕はなかったので、待合室の先生に聞いたところ、なしと書いておいてくださいといわれた)。

・待合室の先生は凄くフレンドリー

・1グループ男女別に4人から5人(僕らは4人)。

・一人ひとりに名前のかわりのアルファベットをつけられる。

・同じグループにenaの子がいた。

・面接官3人のうち2人はフレンドリーな感じだった(両者とも男性)が、1人(女性)はものすごく怖いかんじで、もう少しで「女王の教室」のヒロインの先生にでもなれるのでは?という感じ。

・最初に受験番号、どこから来たか、どのくらいの期間居たか、海外生活で印象に残ったことの4つを言わせられる

・トピックは2つ

海外にいた僕らにとっての勉強とは?

海外にいてもっと日本のことで知っておくべきだったことは?これから海外に行く人へのアドバイスは?

・1つ目のトピックの司会は友人、2つ目はほとんど練習していなかった僕。

・友人の司会は途中で間が空くことがあり心配だったが合格。

・僕が司会のときはトピックが長かったので、2つに分けて質問(上記の前半部分と後半部分に分けて)。僕が司会のときの2つ目の質問の際に何も答えなかった子は落ちた。最後にまとめて終わらせようとしたときに、面接官の1人にCさんの意見は?と聞かれた(Cは僕で司会のため自分の意見は言う必要がないと思ったので、まとめるだけに専念していた)ため、凄く焦り大まかな内容は周りから盗みまくって、例だけは何とか自分で出した。それでも合格。

上記のディベートが終わった後に時間が残ったため面接官にすこし質問をされた。

 学芸に入ってやりたいことは?

 日本の高校に入るに当たって心配していること、不安なことは?

<余談>

・机がボコボコで何回かシャーペンが紙を貫通した。(下敷きを渡される)

・ 教室は寒かった!ホッカイロが欲しい。

・ トイレが混む。先に行っておいた方が◎。

・ 教室の雰囲気はピリピリしていない。

お問い合わせ資料請求はこちら

○月別アーカイブ

このページの先頭へ