

【2008年度】2月13日 慶應義塾高等学校Bさん
2008年06月29日
<国語>
・漢字が例年通りたくさん出る
・予想点数:60点
<数学>
・簡単だが最後が難しくてできなかった
・前半はすべてできるように
・ちゃんと計算の過程も記入するように
・予想点数:70点
<英語>
・選択問題ではなく記述問題が多いのでケアレスミスしやすい
・簡単
・予想点数:90点
<面接(1回目)>
・面接官は2人
・いろいろ聞かれた
・志望動機以外はすべてアドリブ
聞かれたこと
・交通手段(南武線に乗り換えて武蔵小杉・・・・・)
・この学校に入って何がしたいか
・ほかに何か言いたいことがありますか?(ACIDMANを中心に日本の音楽を語る)
・ほかに何か質問はありますか?
<面接(2回目)>
・面接官は1人
・どこに住んでいたか聞かれる(面接官はFort Leeに住んでいたらしい)
・ほかは1回目とほとんど同じ
<余談>
・年代物の校舎
・ 隣のやつが俺の紙をカンニングしていた。「こいつ、よりによって俺のを見るなんて不運だな」と思った。(そいつは2次試験で落ちていた。嬉しい)