ブログ


【英検対策講座】ena ロンドンは英検対策講座を受付中です!
2024年12月06日
英検対策で キミの英語をグレードアップ
ena ロンドンの英検対策は、4技能(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)を総合的に伸ばす実践型の授業です。
英語力、海外滞在歴に関係なく、全ての受験級の対策授業を承っています。
わたしたちが掲げるのは、英検合格のその先も見据えた、もっと「つかえる」「話せる」「できるようになる」ための英語教育です。
*お問い合わせはこちら: TEL: 020 4537 3407 | email:ealing@ena-uk.com
▶︎「覚える」から「使う」まで1繋がりの英語学習
新しい単語を覚えるということは、理解できる情報が増えるということ。新しい文法を身につけるということは、表現できる幅が広がるということ。ena ロンドンでは、言語習得のこの原則を大切にし、「覚えっぱなし」の状態から「使いこなせる」状態まで英語力をあげる指導を、英検の各級に対して実施しています。文法はその文法を使う状況とセットで導入し、リーディングやリスニングで学んだ表現を、ライティングとスピーキングで使うことを通して、実感のともなった理解を作り上げていきます。
▶︎ 得点直結のテクニック指導
努力は、正しい方向に、正しい質量をこなすことで初めて身を結ぶものだと思います。ena ロンドンでは、英検合格という目標に向けて、どのように問題文を読めばよいのか、どの部分に気をつけて英語を聴けばよいのか、どのようにライティングを書けばよい評価を得ることができるのか、といった上達するために必要な練習を徹底指導しています。「文脈から読み取る」のような抽象的なテクニックも、しっかりと言葉で解説し、生徒自ら実践できるように指導しています。
▶︎ 英語の理解が深まる学び、英語が面白くなる学び
なぜネイティブスピーカーのように英語を発音できないのか。なぜHe likeではなく、He likes なのか。今の話をするのが現在進行形なのであれば、現在形とはそもそもなんなのか。考えてみると、英語という言語には意外なナゾがたくさんあります。通常授業内でも、これのようなタメになるミニ講座を実施していますが、英検対策講座でも授業のスキマに「英語をより理解する」ミニ講座を実施します。英語自体への好奇心を刺激し、independent learner (自ら学びに向かい能力を伸ばす学習者)へと成長するための態度を養います。
▶︎ 受講者の声 (2024年度第2回英検)
準2級の2人は、海外滞在歴数ヶ月での合格となりました。ena ロンドンでは、日本からロンドンに来たばかりのお子さまの英語サポートにも力を入れています。英検対策を通して、学校のカリキュラムの先の英語まで実力を伸ばしてみませんか?