

ある意識付け(西船橋)
2022年10月11日
2022年10月11日(火) ena 国際部西船橋校
意識付けが大切です。
ウエイトトレーニングをするときも、
鍛える箇所を意識するかどうかで効果が違ってくると言います。
勉強も同じです。
いえ、勉強こそ意識付けが重要です。
僕が生徒に言っている言葉をリストにすると、
結局一つに絞られると思います。
「問題を見てすぐに解き方を思い出し、 迷いなくスラスラ解けるように繰り返す」ようにと生徒には声掛けしています。
言い換えると、宿題は、問題を解いてくるのではなく、できるようにしてくる、ということです。
そして、「できるようにする」という意識付けをして宿題をやってくる生徒の成績は自然と上がっていきます。
意識付けをした勉強を一度考えてみてください。
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室、203B号室
TEL:047-404-8499 FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : https://www.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/