ブログ


きれいな字を書きたくて(西船橋校)
2022年04月15日
2022年4月15日(金曜日) ena 国際部西船橋校
こちらが僕の板書です。
みなさん、読めるでしょうか?
僕は小さな頃から字が汚くて、
小1~小6まで6年間書道教室に通いましたが、
級が1級しか上がらず「無念」だと、書道の先生が泣いていました。。。。。
しかし、enaの講師となりこれではダメだと気づかされ
少しでも丁寧に書こうと頑張ってきました。
「それでもこのざまか」と思われる方もおられるでしょうが笑
少しづつでも努力して講師としてのスキルを上げていきたいと思っています。
きれいな字を書くコツはいまだにつかめませんが、
汚い字を防ぐコツは少しですがつかんだ気がします。
①字と字の感覚を広くする。
②字を大きく書く。
③字の大きさを統一する。
④ゆっくり書く。
です。
算数の講師が「字の書き方」話しても、、、、、、、
信憑性はないともいますが、ご参考になれば幸いです!
森
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室
TEL:047-404-8499 FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com