

ぜにのないやつ(西船橋校)
2022年05月21日
2022年5月22日(日) ena 国際部西船橋校
こんな歌詞の歌があります。
ぜにのないやつぁ
俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
見ろよ 青い空 白い雲
そのうちなんとかなるだろう
この歌詞は、勉強に対する心持ちへの神髄があります。
「ぜにのない」→「勉強できない」に置き換えてみましょう。
そういうときは「俺んとこ」へ行ってください。
「俺んとこ」とはお父さん・お母さん、または塾でしょう。
「俺もないけど心配するな」とは、「両親や塾の講師でさえでも難しい問題だけど心配することはない」と言い換えます。
今、問題が解けなくても落ち込んで「僕(私)はだめだ」なんて思う必要はないってことです。
「見ろよ 青い空 白い雲」とは、「ちょっと勉強ができないからと言って落ち込んでるなら、自分の良いところを見つめなおせ」と考えられます。
たとえば、算数の応用問題で苦労しているなら、基本問題はちゃんと解けているってことです。
国語の読解が苦手で悩んでいるのなら、漢字や語い問題は解けているってことです。また自分が苦手な個所がちゃんとわかっていることは、その対策を考えて、実施すればなおせるってことです。
「そのうちなんとかなるだろう」とは、このとおりですが、一言付け加えたいです。
努力を続けていれば、そのうちなんとかなるだろう~♪
さて、最後に、
帰国受験で成功したいなら、西船橋校に来い!です笑
森
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室
TEL:047-404-8499 FAX:04704-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com