ブログ


なつまでまつな0702
2025年07月04日
ついに7月です。
夏期講習開幕までのカウントダウンです。
明後日4日が海外在住者の申込期限です。
プレもそうですが、合宿の申込もたくさんいただいているようです。
ありがとうございます。
さて、白百合学園中の入試情報(2026年度)です。
11月29日 国語75点、算数75点、英語/仏語100点
2月2日 国語100点、算数100点、英語/仏語100点
外国語を優先して評価し、3教科の成績を総合的に判断する
と記載されています。
1月から、11月に移動したのが画期的です。
そして、「外国語重視」になったのも画期的です。
3科目バランス型で学習していた受験生も継続して集まるでしょうが、
多少国語・算数の学習が追い付かなくても英検準1級以上持っている受験生であれば、果敢に挑戦して「チャンスあり」という印象です。
しかも、11月に移ったことで、入試日に求める学力もその分だけ若干ではありますが下がるのではないでしょうか(簡単に言えば、国語算数が若干易化するかも)。
2026年度はいろいろ変更があり、まさに情報戦です。