

まずは一つ
2023年01月02日
2023年1月2日(月) ena 国際部西船橋校
総合力、バランスが重要だと思われています。
欠点の少ない能力です。
能力をA〜Dのご段階で評価するとき、
すべてAの総合力ならいいのですが、
すべてCの総合力だと小さくまとまりすぎています。
まずはとにかくAできれば特Aの能力をつけることが重要です。
そうすると、意外や意外他の能力もAに近づいてきます。
または、能力Aを生かしたバランスのある総合力がついてきます。
大人は欠点をなくしたいと考えすぎます。
しかし、欠点とは苦手なことです。
苦手なことを得意にすることは大変です。
得意だったら苦手にはなりません。
そこで得意なことをもっと得意にすることが重要です。
その過程で努力の方法、やればできるという実感、良い結果をだす喜びを知ればいいと思います。
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室、203B号室
TEL:047-404-8499
FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com