

アメリカにいれば自然とバイリンガルに育つ?
2018年06月01日
こんにちは。C’ena(セナ)です。
日本からアメリカに引っ越してきた幼児期のお子様に
日本語と英語のバイリンガル環境を提供する
セナの「ちびのび」クラスを紹介します。
日本語の先生と、英語の先生がいる、
二言語環境のちびのびクラスでは、
「物の名前(語彙)」、「人との関わり方(社会性)」、
「日米の歌」、「日米の文化」、「日米の挨拶とマナー」、
「アート(巧緻性)」、、、、などを日本語と英語で
目にし、耳にし、やってみる、活動をしています。
急激な言語環境の変化は、まだ語彙数が限られている幼児期においても、
負担になるものです。英語のプリスクールに通う前のステップ、
また英語のプリスクールに通いながら、日本語の保持向上の場として、
ちびのびクラスをバイリンガル環境で、
子どもたちの「母語」「第二言語」の
学びをサポートしています。
ぜひ、見学、体験にお越しください。お待ちしております。(^.^)