ブログ


中学生模試
2020年06月04日
今日はとてもうれしいことがありました。
中学生模試を採点していたら、ある生徒の成績が急上昇していたことです。
入塾のときの成績より、3倍近くとなりました!
成績アップの理由は、「継続的な努力量」、「努力の方法」、「強い意志」の3つだと思います。
この3つの要素のどれか1つでも欠いたら、良い結果は出にくくなります。
もしくは、結果があまり満足いくものではなく成ります。
裏を返せば、この3つを踏まえて努力をすれば、良い結果は自ずと得られると思います。
enaシンガポールのスタッフは、いつもこの3つの要素の重要性を、
いかに生徒に伝えられるか苦心しています。