ブログ


勉強ができる人(西船橋校)
2022年04月22日
2022年4月22日(金) ena 国際部西船橋校
勉強ができる人はどんな人でしょうか。
コツコツ努力ができる人は、勉強ができる人だと思います。
天才の勉強術 著;木原 武一
https://www.shinchosha.co.jp/book/600459/
という本を以前読みました。
この本では、ニュートン、ナポレオン、ダーウィン、チャップリンなど天才と呼ばれる偉人たちの勉強方法を紹介しています。
この本を読み終わって
「天才は、方法は違えどコツコツとすごい量の勉強しているなー」という結論でした。
結局、勉強できる人も天才も、コツコツ努力できる人なんだと思います。
それが、すごい結果につながるのです。
「そんなことはわかっている。じゃあどうやればコツコツ勉強できるのか教えてよ!」と怒ってる方、
安心してください、ちゃんと履いてますよ(お答えしますよ)笑
コツコツできる人は、毎日を、毎時間を習慣化している人です。
その習慣を淡々と実行していく。
そして結果を出す。
というわけです。
「じゃあ、毎日を習慣化する方法をさっさと教えなさいよ」と怒ってらっしゃる、そこの貴方。
安心してください、ちゃんと答えますよ笑
習慣化のコツはスケジューリングにあります。
そのスケジューリングは、また明日!!!
森
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室
TEL:047-404-8499 FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com