

受験結果を伝えるタイミング
2022年12月01日
2022年12月1日(木) ena 国際部西船橋校
受験は日々続いています。
そして受験結果も続いてでてきます。
ここで重要なのはその結果を子供にどのタイミングで続けるかです。
良い報告であれ、悪い報告であれです。
ここからはなかなか難しい問題ですが、嘘も方便ではないのかなと思っています。
たとえば、自分に自信を持ちにくい子には、不合格でも「合格」と。
自信過剰になりやすい子、一つ合格したらモチベーションを下げやすい子には合格でも「不合格」と。
この発言には問題もあることは重々承知です。
しかし、子どもに事実と違うことを伝えるということまで案として考え熟慮し、
合否を伝えるべきではないかと思っています。
受験には生徒のメンタルがとても重要です。
いかに子供が高いやる気で受験最後まで臨めるかは、とても重要です。
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室、203B号室
TEL:047-404-8499 FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : https://www.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/