ブログ

ニュース
ブログ

夏講20

2025年08月18日

あと5日です。

まだまだ伸びます。できるようになります。

ここからもグイっとです。

 

今回は、受験生の演習の話です。

小6中3国語演習

各節の4日目に入試演習、解説を実施をしています。

「明日は演習だ」と楽しみな声をよく耳にします。

真剣な雰囲気を創って全力で取り組んだあとの解説授業ですから、効果抜群です。

解説のたびに悲鳴や歓声があがります。

これを解けるようになるためには、もっと点数を上げるためには、どうしたらよいか。

それを痛感し、自分事としてとらえるから、日々の授業での取り組みや自習室・自宅での学習に直結します。

 

これを毎日やれるのが、小5特訓算数(全10日間)、小6特訓国語(全10日間)、小6特訓算数(全15日間)です。算数は復習ノートの提出を毎回必須にしているので、それぞれの学習水準も上がっています。