

小4算数開講!
2017年09月06日
2017年9月6日(水曜日) ena シンガポール校
小4算数開講!
夏期講習会では担当できなかったので、 約1か月ぶりに小4算数の授業に入りました。
初回の授業は「小数のかけ算、わり算」です。これまで同様、 繰り上がりと繰り下がりの経験を以下に積んできたかが1問1問で 問われます。あとは小数点の位置への意識です。 かけ算したときはそのままおろしてくるわけではない、 割り算の前に移動させてから計算をする、 見えない0を使うときにも気をつける、 あまりを求めるときはもともとの小数点の位置に気をつける。 いろいろな新しいことが登場していますが、計算の単元ですので、 「わかる」の段階から「できる」 へ駆けあがるには演習量の確保しかありません。 解いて解いて答え合わせをして間違ったら直して、です。
9月8日(金)の第2回目に向けてお問い合わせ受付中です。
永田