

年令算【中学受験】
2019年11月19日
2019年11月19日(火)
年令算【中学受験】
小5、小6生への問題です。
比を習いたての小5には少し難しい、小6には標準的なレベルです。
現在、母の年齢は38才で、2人の子どもの年令は15才と13才です。これについて、次の各問いに答えなさい。
(1)母の年令が2人の子どもの年令の和の2倍だったのは、今から何年前ですか。
(2)2人の子どもの年令の和が母の年令の0.8倍になるのは、今から何年後ですか。
答え
(1)6年前(2)2年後
小数や分数にはならないので、計算力があれば、いろいろ当てはめて答えを出すという受験生もいます。