ブログ

ニュース
ブログ

後期開講25

2025年10月21日

10月20日(月)

ちょうど1か月後、都内の帰国生入試が始まります。

保護者面談は小6・中3ともほぼ終わり、そのほかの学年の面談に入っています。

夏期講習から9月のバタバタ感とは異なり、少し落ち着いて勉強している、気を引き締めて勉強している感じがします(保護者の皆様の構え方からもそういう気配を感じます)。

合格のために(寝食を削れらず)頑張ることは非常に大切です。

それによってしか得られない「合格」や「成長」に直結します。

どうか、視野を狭めずに。

我が子が2,3歳の頃の大きな写真を壁に貼っておいて、何か言いたくなったらそれを見て気持ちを落ち着けるという方法もあります。

夜空を見上げて遠い星のことを考えて、そこから地球まで、自分の立っているところまで戻ってきましょう。

気が晴れます。

 

10月21日(火)

深呼吸。

落ち着いて。

周りと比べない。

間違いを/間違いから責めない。

美点凝視です。

ママとパパに褒められたいんです。