ブログ

後期開講26
2025年10月23日
10月22日(水)
小6日本語面接の授業がありました。
模擬面接も始めて1か月半経過しました。
簡単にいうと、だいぶうまくなりました。
よく聞かれること(志望理由、自己紹介関連、本、ニュースだけでなく)に関しては、ほとんどの生徒がすっと答えてくれます。
想定外の質問に対してもなんとか切り返してきます。
模擬面接後は「そんなこと聞くなよ」「あんなこと聞かれた」「うまく答えられなかった」「うまくごまかした」など生徒間で言い合っています。
10月23日(木)
都内の入試開幕日まで1か月を切ったので、校舎に掲示するCount Downカレンダー(受験日程)の作成に着手しました。
大量の情報を事実確認しながら進めるのでかなりの労力なのですが、それに見合った成果があります(特に生徒たちの士気を高めるのに)。
もう少しでできあがります。
まずは11月の中学入試、次に11月・12月の高校入試、次に12月の中学入試、と作成予定です。
土曜日の夕方には廊下と職員室に11月の中学入試分を掲示予定です。