ブログ

ニュース
ブログ

新年度開講⑩

2025年02月15日

明日は新中1数学第2回目です。

4科目の試験で入学する生徒は、中学受験勉強において「算数」を徹底的に学習してきます。

帰国生入試・国際生入試の生徒もかなり算数を学習していますが、平均的に求められてているものに差があるため、ちょっと心配です。

入ってからの差。

算数から数学に切り替わりますので、一からやれば、なんとでもなりますし、一般入試で合格した生徒たちともしっかり渡り合えることを実感できれば、さらに前向きに頑張れるはずです。

理科も社会も心配で・・・という生徒たちも英語や数学にそんなに(一般入試合格者に比べて)時間を割かなくても、他教科に時間を割けるかもしれません。数学も英語も思う存分やってほしいですが、そういう時間の使い方も可能になるのは良い話です。

 

日曜日の、

新中1数学 17:50~19:30

新中2数学 16:00~17:40

新中2~高3数学・理科 14:10~15:50

で開講しています。

すべて中高一貫向けですが、高校受験を狙う生徒も参加可能です。

本部と交渉して「中高一貫」授業料を設定してもらいました。

現状、新中2~高3数学・理科が満席です。

 

受験を機にいったんenaを卒業しても、相談に乗りますし、学習もお付き合いします。

何より、小学、中学、高校というステージで成長していく生徒たちを見、接するのは楽しみです。

現在の受験生指導にも活かされます!