

新年明けましておめでとうございます
2014年01月02日
新年明けましておめでとうございます!
2014年の「初ブログ」です。
皆さんは、年末のカウントダウンはどう過ごされましたか。
私は、過去に一度だけカウントダウンパーティーに参加したことがあるのですが、もうとにかく眠くて眠くて早く帰りたかったのと、12時になった瞬間の「ハッピーニューイヤー!!」の大歓声が眠い頭に響き渡り、ひたすら機嫌が悪かったという非常に不幸な記憶があり、それ以降、年末年始は暖かいおうちの中(旅行先ではホテルの中)で心静かに新年を迎えるようにしています。
年が改まると気持ちが引き締まり、多くの方が「今年は◎△するぞ!」という新年の誓いをたてます。◎△の内容は、受験生であれば「第一志望合格」、非受験生は「偏差値◇アップ」などというものであると思います。
でも、その誓いにもうひとつ、小さいけれど大切な誓いをもうひとつ付け加えてほしいのです。
「◎△実現のために、毎日▽○する」という地道な努力の誓いを。
「ローマは一日にして成らず」「万里の道も一歩から」です。
今年の私の誓いは「週3回はジムに行く」です。
ライフタイム・フィットネスで死にそうな顔で運動しているボンジョヴィTシャツの人がいたら、かなりの高い確率でそれは私です。
今日は、ジムにこそ行かなかったものの、出勤前に雪かきで一汗流しました。
上の写真は、雪に埋もれる愛車YARISくんです。初出勤は、YARISくんの救出から始まりました。明日は、筋肉痛決定です。とほほ。
今年もシカゴ校は、元気いっぱい頑張りますので宜しくお願いします。
シカゴ校 二瓶 由希子