ブログ


日本人学校中間テストー理科・社会対策(2週目)
2020年09月20日
Guten Tag. こんにちは。
お陰様でフランクフルト校舎に赴任した1月当初に比較し校舎の月間ページビューが3倍強となっています。
見ていただける方が増えるのはありがたいことです。
本日は先週の授業のインプット確認で予想問題を解いてもらい、その解説をしました。
中2は去年1年間で中間・期末テストを経験しているだけあって勉強のコツをつかんでいる生徒が多いようです。
中1はコロナウィルスの影響で1学期の学校の授業時間が短く、また中間テストがなかったため、どのように勉強していいかまだ分かっていない生徒もいるようでした。
enaのカリキュラムでは理科・社会は学校の先取りを行っています。
学校の試験で出題されるレベルから入試レベルまで丁寧に授業を行っています。
理科・社会の勉強がうまくいっていないという生徒はenaの理社の授業をご利用ください。