ブログ


春季保護者面談⑦
2025年04月16日
面談が続きます。
・英語の勉強が後回しになってしまっている。
・他塾で帰国生入試・国際生入試について相談できるスタッフがいない。模試も判定が出ない。
・2/1~2/4の受験パターンはどうすればよいか。
・TOEFLはいつどのタイミングで受ければよいか。
・判定が良かったから甘く見ている。
・他塾でEssayばかりやらされる、かつ、それにかかる時間が長すぎる。
2025年04月16日
面談が続きます。
・英語の勉強が後回しになってしまっている。
・他塾で帰国生入試・国際生入試について相談できるスタッフがいない。模試も判定が出ない。
・2/1~2/4の受験パターンはどうすればよいか。
・TOEFLはいつどのタイミングで受ければよいか。
・判定が良かったから甘く見ている。
・他塾でEssayばかりやらされる、かつ、それにかかる時間が長すぎる。