

渋渋実況中継~其の二~
2015年04月13日
渋渋生に聞いてみよう!
今回は、ena渋谷校に通塾中の中3の男の子にインタビューしました”φ(・ェ・o)~メモメモ
質問者;受験教科は何だっけ?
渋渋生;3教科です
質問者;受験勉強で大変だったことは?
渋渋生;エッセイが苦手だったので
enaの先生によく書き直しされました( ̄▽ ̄;)
でも、enaの面接練習は楽しかったです!
質問者;渋渋の他にどんな学校受けたの?
渋渋生;SFC、攻玉社、桐蔭です。
質問者;お、そうなのね~
渋渋に決めたのはなんでかな?
渋渋生;家から近かったのと、帰国に良いと聞いたからです。
あと、友達もいっぱい受けてたし・・・
受験前に渋渋に行ったとき、めちゃくちゃ楽しそうだったd(*゚ー゚*)
先生がツアーしてくれました!
質問者;帰国生に良いというのは・・・?
渋渋生:英語力が保持できる点です。
この前文化祭で会った別の学校に通う友達に話に聞いたら、英語が落ちたと言っていました。
渋渋でよかったと実感しました。゚+.(*`・∀・´*)b))゚+.゚!!
渋渋は一日一回以上帰国生の取り出しがあって良いですね~
質問者;帰国生は学年に何人?
渋渋生;僕の学年は少なくて、15人・・・います。
質問者;他に渋渋のいい点はある?
渋渋生;自由!!
休み時間好きなことができる。
先生が面白い。
日本人の先生も、ネイティブの先生も。
質問者;逆に大変な点は?
狭い!!とにかく狭い!!
校庭がなく、テニスコート一面しかない。
テニス部は人気のある部なので、大変そうです・・・。
質問者;部活は入っているの?
渋渋生;ディベート部に入っています。
英語でディベートをします。帰国生だけではなく、一般生もいます。
ディベートのテーマは、面白いものや、真面目なものまでいろいろです。
大会にも出ます。
とにかく楽しい部活ですヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
質問者;じゃー最後に受験生に向けてお願いします!!
渋渋生;英語が出来ればどうにかなる!
自由だから、来たら楽しんでね!
ディベート部入ってね~(∩´∀`@)⊃
有難う!!
これは質問者お勧めのドリンク。
疲れた時は是非┗【*´Д`】┛
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
帰国後の中学・高校受験のために、入試対策はもちろん
精神的なフォローも含めて日本で受験を強力サポート!
お問い合わせ先: ena国際部渋谷校
〒150-0031 渋谷区桜丘町24-1橋本ビル2F TEL.03-3461-0511
FAX. 03-5456-7601 E-mail: kokusaibu@ena.co.jp
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~