

熱伝導(西船橋)
2022年10月10日
2022年10月10日(月) ena 国際部西船橋校
焼きそばおいしいですよね。
特にバーベキューでやるように、鉄板で焼きそば作るとおいしいですよね。
鉄板を火につけると熱くなりますよね。
そういうのを熱伝導っていうんでしょうか。
熱伝導率ってのがあります。
それは熱の伝わりやすさでしょうか。
たとえば金属は熱が伝わりやすいので熱伝導率が高い。
空気は低いです。
いくらライターを空中にかざしても、熱々にはなりません。
さて、人の魂の熱伝導率はどうでしょうか。
僕はあまり高くないと思います。
しかし、ひとたび温まりだしたら、その熱伝導の高さは金属を超えると思っています。
では誰が生徒の心に熱を伝えるのか。
それこそ塾講師の役割だと思っています。
「熱さ」とは塾講師に不可欠な要素だと思っています。
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室、203B号室
TEL:047-404-8499 FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : https://www.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/