

特訓計算の授業
2022年11月15日
2022年11月15日(火) ena 国際部西船橋校
特訓計算の授業を月曜にやっています。
この授業では、
整数、小数、分数の四則演算(+、-、×、÷)
計算の工夫(結合法則など)
計算のテクニック
重要数字の暗記(円周率など)
を勉強しています。
90分の授業でノンストップでやりますが、
生徒が退屈する様子はありません。
※退屈できる時間を作っていないだけですが。。。。。。。
うれしいことにかなり結果がでてきました。
計算スピードも正確性もあがってきました。
一枚5分いじょうかかっていたものが、半分以下の2分程度になってきました。
生徒も自分の成長を感じているようです。
「自分はやればできる」と感じている生徒の成績は伸びます。
そのためには、計算のように努力すれば確実に成長するものが一番です。
しかし、計算は面倒くさいものです。
一人でコツコツやるのは大変です。
だからこそ、クラスで仲間と一緒に競い合いながら勉強することが大切なのです。
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室、203B号室
TEL:047-404-8499 FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : https://www.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/