

秋の夜長
2013年10月10日
enaに来ることのメリットのひとつに、同じ受験という目標を持つ仲間と一緒に競い合い、励ましあうことができるということが挙げられます。
☆漢字テストの点数をお互いに見せあって、悔しがる生徒あり。
☆TOEFLやSATのスコアが悪かったと落ち込む生徒に「大丈夫だよ~。私も初めて受けた時なんてそんなもんだったし。」と励ます生徒あり。
☆休み時間にお友達とスナック交換で気分転換してから授業や自習に向かう生徒あり。
勉強のこと、進路のことなどを相談しあえる仲間がいることは大切です。でも、たまには一人でゆっくり考える時間を持つことも大切なのです。
携帯やipadが普及し、便利になった反面、そのようなゆったりとした時間を持つことが難しくなってしまいました。
突然ですが、昨日校舎から車で30分ほどのところにあるブルックフィールドZOOに行ってきました。
平日だったせいか、わびしくなるほど「ガラガラ」でした。なので、ゆっくり見て回ることができました。
私はキリンの前で一人たたずみ
「あんなに首が長かったら、『おえっ』ってなってから出し切るまでがつらいよなぁ・・・。」
と、くだらないことを考えていました。
秋の夜長。たまには携帯からもPCからも離れて、ゆっくり考え事をする時間を作ってみませんか。
シカゴ校 二瓶 由希子