

英単語”green”を含めたIdiomatic expressions
2023年06月16日
いつまで続くか色に関するIdiomシリーズ・・・
今回はgreen(緑)を含むものを掲載いたします。
これまでこのブログ記事のIdiomシリーズをお読みになられている方は既にお気づきかと思いますが、
リスト下方にある画像はIdiomのいずれかに関連して「生成」したものです。
全て分かりますでしょうか・・・(実際にはダブっているものもあるかもしれません)
生成AIを活用して英語で得た情報をもとに、私の方で一部日本語に変換・補足などをしています。
また、自動生成された順ではなく、重要性・汎用性が高そうなものに絞っています。
1. Green with envy: ひどくうらやましがって
例: When I got a promotion, my coworker was green with envy.
2. Green thumb/fingures: 植物栽培の才能
例: My grandmother has a green thumb and her garden is always full of beautiful flowers.
3. Green around the gills: (体調不良のため)顔色がさえない*greenの代わりにblue, white, yellowが用いられることも。
例: After the roller coaster ride, Sarah felt green around the gills.
4. Green light: 実行許可・ゴーサイン
例: The manager gave us the green light to start the new project.
5. Green-eyed monster: 嫉妬(しっと)・ねたましい気持ち
例: Whenever her sister receives a present, Jane’s green-eyed monster comes out.
6. The grass is always greener on the other side: 隣の芝生は青い(*「他人のものは良く見える」という意味)
例: John thinks the grass is always greener on the other side, but he doesn’t realize the challenges others face.
7. Greenhorn: 青二才(若くて経験の不足している未熟者)cf. green as grass「未熟な」
例: The new employee is a greenhorn in the corporate world and needs some guidance.
8. Green shoots: 回復の兆(きざ)し
例: The latest economic data shows green shoots, indicating a recovery in the market.
9. Green room: 楽屋・出演者控室
例: The actors gathered in the green room, rehearsing their lines before the play.
10. Green pastures: (平和で栄えている)良い環境
例: After years of hard work, they finally found themselves in green pastures, enjoying the fruits of their labor. *greener pasturesとすると、「(生活や仕事における)今よりもよい環境」を象徴的に表します。
文責:片野