ブログ

ニュース
ブログ

訪問校

2025年03月17日

ena国際部に入社してから

都立国際高校

立命館宇治
同志社国際

三田国際

品川女子

青稜

桐蔭学園

早稲田渋谷シンガポール

 

2023年2月以降

成蹊

国際基督教大学高校

啓明学園

大妻中野

大妻

文化学園杉並

目白研心

東邦大東邦

山脇

かえつ有明

東京都市大付属

江戸川女子

海城

洗足

攻玉社

広尾学園

郁文館グローバル

早稲田佐賀

宝仙理数インター

頌栄

市川

渋谷教育学園渋谷

広尾学園小石川

開智日本橋

立教池袋

立教女学院

東京学芸大学付属国際中等

茗溪学園

都立白鴎

都立立川国際

札幌日大

立命館慶祥

白百合学園

サレジアン国際(赤羽)

暁星

芝国際

東京女学館

滝(愛知)

海陽学園(愛知)

学習院中等科

千里国際

学習院女子

早稲田摂陵

啓明学院(神戸)

東京都市大付属等々力

函館ラサール

三輪田学園

共立女子

佼成学園

富士見丘

日本大学付属櫻丘

田園調布学園

工学院付属

栄東

国学院大学久我山

昭和大学付属

実践女子学園

武蔵野東小

武蔵野東中

桐朋女子

サレジアン国際世田谷

明星学園(三鷹)

聖学院

女子聖学院

上野学園

開智所沢

 

2023年2月に本帰国してから訪問した学校が60を超えました。
ここに挙げたものは学校まで訪問し、帰国子女担当または広報の方とお話をさせてもらった学校です。
enaに転職する前の会社でも、帰国生入試をやっていない学校にも訪問したことがあるのでそれも含めると100近い学校を訪問しました。

 

帰国後、会社からの指示で訪問したというわけではありません。
自分の休みを利用して訪問した学校もたくさんあります。
交通費は自費です。

 

なぜそこまでして学校訪問するのか。
それは学校のHPやオンライン説明会では分からない「真実」がそこにあるからです。
一通り学内を見学させてもらう際に、先生・生徒の授業への向き合いかたを肌で感じ取ることができます。
そして訪問することで学校の先生との「つながり」ができます。
もちろん電話・メールでも学校の先生と連絡を取ることはできますが、
対面だからこそ教えていただける情報をいただけたり、その後の連絡がスムーズにつながります。

 

学校は、入試情報を含めて極めて鮮度の高い”生もの”です。
校長先生の交代は学校の方針を大きく変えることがあります。
入試についても、科目数の増減・受験資格の変更・受験日の変更などいつまでも同じではありません。
時間が許せば、まだ訪問していない学校や2度目の訪問ができればと思います。