

都県立中適性検査模試実施
2017年06月14日
2017年6月14日(水曜日) ena シンガポール校
都県立中適性検査模試実施
こんにちは。
6月10日(土)に、 enaシンガポールでは都県立中適性検査模試を実施しました。
日本国内の中学入試の世界にいれば、 適性検査が現在進行形で大流行していることは周知の事実です。 また、 2020年度大学入試改革を控えその注目度はどんどん高まってい ます。
東京都内だけでも2月3日の朝は約10000人の小学校6年生が 都立中入試に挑みます。 同様の入試を導入する私立中入試も増えています。 そんな背景もあり、enaシンガポールでも開催しました。
・聞かれたことを把握する
・聞かれたことに答える
・条件を読み落とさない
・手を動かして試す、考える
知識の詰め込みやパターン練習は問われません。思考回路の構築、 なぞりなおし、再構築で鍛えていきます。
結果を見て、ニーズを取り入れて、 今後も適性検査に関しては動いていきます。
参加してくださった皆さま、ありがとうございます。
永田