

都県立中適性検査模試(6月10日(土))
2017年06月01日
2017年6月1日(木曜日) ena シンガポール校
都県立中適性検査模試(6月10日(土))
言わずと知れわたるようになった適性検査の模試です。 日本全国各地での公立中高一貫校の人気には物凄いものがあります。 これらの学校では、学力試験ではなく、 適性検査を実施しています。
小学校6年間の学校レベルの勉強がきちんとできていれば、 私立中入試で求められる膨大な知識やパターン練習も必要ありませ ん。
問題文をきちんと読み、手を動かして試しにやっみたり、 条件を見落とさずに聞かれたことに聞かれた通りに答えられるか、 きちんと表現できるか、そういったことが試されます。
日本国内のenaは「都立のena」とも言われています。 平均倍率6~7倍の入試ですが、 なんと都立中合格者の半数近くがena生です。 国算理社ではなく、理系、文系、作文に分かれた授業、 徹底した添削と復習ノート、作文100本ノックなどで、 完全なバックアップをしています。
そういった背景のあるenaがオリジナルで作問している都県立中 適性検査模試です。 シンガポール在住の皆さんからも多数のお問い合わせをいただいて います。在星の全小3~小6生に参加してもらいたいです。 校舎に入りきらないくらい多数の生徒さんの参加をお待ちしていま す。(塾に通うつもりはない、すでに他の塾に通っていて転塾するつもりのない生徒さんでも大歓迎です。)
永田