ブログ


高輪中 文化祭訪問
2025年09月28日
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月開業、日本に本帰国後初めて利用しました。
この駅が最寄り駅の学校、高輪中の文化祭に訪問しました。
帰国生入試を行っている学校にはアポイントを取り、東京にある学校の主要校にはほとんど訪問しました。
その中で訪問していない学校があり、それが高輪中です。
私の知る限り、帰国生対象の説明会に参加していない学校かと思いますし、ネット上にも帰国生入試に関しては情報がない学校です。
アポイントを取ってという形でなく、どんな感じの学校が視察ぐらいの気持ちで文化祭に訪れました。
そんな軽い気持ちで訪問したら、進学相談コーナーがあったので帰国生入試について恐る恐るお話を伺ったところ、いろんなことを丁寧に教えていただきました。来年度は帰国生入試は大きな変更があるとのことです。
学校パンフレットをいただきました。帰国生入試に関する詳細な結果が掲載されてました。
一通り学校を見て回りました。目を引いたのは鉄道研究会。部員が約100名いるとのことです。校舎に鉄道ファンの生徒がいるので、部員に高輪中の鉄研の魅力を尋ねたところ、期待していた以上の回答が返って来ました!
鉄道が大好きな生徒にとって魅力的な部であるのは間違いないでしょう。