ブログ


2020年改革 46 理科社会6
2020年03月20日
Guten Tag. こんにちは。
記憶のフック
理科・ 社会は暗記科目で覚えるべきことが多いというのは否定できない事実です 。
enaフランクフルト校舎の理社の授業では、単に暗記に終始する のではなく「記憶のフック」を意識して授業をしています。
記憶のフックとは暗記する内容を語呂合わせ・駄洒落・早口言葉・替え歌・ 歴史のエピソード・体験談などを使い単なる暗記でなく記憶の「 ひっかかり」になるものです。
例えば、スカンジナビア半島にあるノルウェーはスウェーデンのうえ に乗るうぇー。。。
(教室沈黙、あるいはツボにはまる生徒も)
つまらなくてもいいんです。。。試験中に「授業で先生が言っていたつまらない駄洒落だ」と記憶にひっかかてくれればいいのです。