

6月成績優秀者発表!
2016年08月02日
少し発表が遅くなってしまいましたが6月の成績優秀者を発表します。
今週と来週は、2週間に渡り夏期講習中です。前期の復習をしっかりして後期に向け、みんな
一生懸命勉強しています。通常、週一回の国語も毎日授業を受けることによって、その力の
伸びは歴然なのを見ると、日頃もっと日本語に触れる環境を子供たちに用意する必要性を
ひしひしと感じます。是非、ご家庭でもできるだけたくさん、日本語に触れる時間を子供たちに
作って上げてください。
受験生は、この夏、どこまで力を伸ばせるかがかかっています。授業の前後も
みんな自習をして、小学生の受験生は朝から夕方までがんばっています。
さ~それでは、6月の成績優秀者の発表です!
まずは、小学生の部からいきましょう。
小学4年生の高見沢さん! やりました、2か月に1回の算数のまとめテストで
93点!クラス断トツ1位でした。得意の計算力を活かして他を圧倒しました。
次は小学6年生。こちらも2か月に1回の算数のまとめテストで90点超えの2人。
右はクラスで1位を獲ったがんばり屋の田島君!そして左は、コツコツ正確派の
上田さん!
それからこの人を忘れてはいけません。直感の鋭さはピカイチの
中多さん。やはり算数まとめテストで90点越えを達成!
次は小学生、帰国生模試(英語・国語・算数)の表彰です。
こちらは世界各地の海外ena生が受ける、大規模な模試です。
小学5年生の部は、左は田上君。今回は3科総合、算国2科総合、算数、国語の4部門で
ランクイン!!2科総合では10位に 入る強者振りを発揮しました。右は松本さん。
3科総合と英語でランクイン!英語は何と5位!やった~
こちらも5年生、こんなにいっぱいランクインです。一番右は白木君。
3科総合、算国2科総合、算数の3部門でランクイン!!算数では10位をゲット!
いつの間にかこんなに上位に入ってきました。これからの活躍に期待大です。
右から2番目は、算数10位と英語の2部門でランクインの木村さん。 そして、
一番左は英語で6位を獲った楠本さん、その右は同じく英語でランクインのNさんと
更に右の福田さん!みんな得意の英語をどんどん伸ばせ!
そしてお次は受験生の6年生です。もちろん常連の左、北村君は今回も快調に
成績を伸ばしてきています。3科総合3位、国算2科総合ではなんとなんと1位!!!
更に算数2位と国語10位。圧勝の一言。もう誰も彼の勢いを止められない?!
そして真ん中の松田君は算数と英語の2部門でランクイン! さりげなく算数を
伸ばしてきているのが目立ってきました。更に一番右の伊藤さんは国語でのランクインだ!
残念ながら帰国して、しまい今回の発表に間に合わなかった師田さんも国語で
がんばりました!写真は無いけど大健闘です。
中学部
こちらは更に数千人規模の大規模な模試です。早速いきましょう!
左は国数英3科総合と数学でランクインの片山さん。このコーナーの常連に
なってきたぞ! 真ん中の古川さんと栗田さんは英語でランクインだ!
中2はやはりこの人、栗原さん。国数英3科総合と数学ではなんとなんと・・・
1位!!!!!!!!! 余裕の笑顔です。
そして受験生の中3です。2人は完全なライバル関係。
右が国数英3科総合と数学で1位を獲得した上田さん!!
左は3科総合と国語でのランクインを果たした眞下君!!どちらも譲りません。
それでいいのです。常に真剣勝負です。
2人とも集中力抜群のコツコツ派タイプで周りを完全に引き離しに
はいっています。その調子その調子。
ここに載っていませんが、ランクイン間近の生徒もまだ何人かいます。
チャンスはみんなにあるので、次回こそは絶対載ろうぜ!!