ブログ

ニュース
ブログ

夏講23

2025年08月22日

あと3日。

 

小6算数では、基本算数と算数とに分けています。

基本算数はこれだけはという単元と総合問題を25日分用意して進めています。

中学受験算数に必須の内容で、1つ1つ無理なく丁寧に授業をし続けています。

宿題はわりと多めに用意できたので、いくらでも練習できるようになっています。

後期の「基本算数」につながっていきます。

中学受験の算数は特殊な内容もありますので、スタートが遅かった生徒やそんなに得意ではない生徒にとって人気の講座です。

 

算数では、テキストを25分割し、基本問題全ページと練習問題全ページを扱いました。

特に力を入れたのは「練習問題」128題です。

毎日基本問題に加えて5問程度が宿題になっているので(基本問題が終了したら、7,8問に増えました)、授業内で深く解説しています。

これに加えて復習プリントやC問題/チャレンジ問題への挑戦や基本の振り返りもしています。

さらには、毎日12分で実施している「計算&一行テスト」は白熱伯仲です。

平均順位と合計順位が出て、その総合順位がランキングになります。

ランキング表の更新が待ち遠しいようです。