ニュース


2013中3帰国生高校入試直前講習!
2012年09月28日
2012年10月20日更新
2013帰国生入試直前講習会
高校入試対策コース
(帰国子女枠入試対策及び一般枠入試対策)
■対象
◇3科目受験コース◇
青山学院、市川、学芸大学附属(帰国)、慶應系、渋谷教育学園幕張、成蹊、中大系、早稲田系など
◇5科目受験コース◇
開成、筑波大学附属、筑波大学附属駒場、学芸大学附属(一般)、都立、県立など
■日程・会場・タイムテーブル
12/26(水)〜1/6(日)全9日間 (この期間は3科コースのみ)
会場: ena三軒茶屋 (東急田園都市線三軒茶屋駅徒歩1分) ena三軒茶屋のページ
※12月31日、1月1日、2日は休み
*12月31日、1月2日はena国際部渋谷校、あざみ野校で正月特訓開講。詳細は正月特訓要項参照。
タイムテーブル (変更の可能性がございます)
12:40 – 13:40 数学演習
13:50 – 14:50 数学演習解説
15:00 – 16:20 英語
16:20 – 17:00 夕食/自習
17:00 – 18:20 国語/数学
18:30 – 19:50 数学/国語
1/8(火)〜2/9(土)全29日間
会場: ena国際部渋谷校 (渋谷駅徒歩1分) ena国際部渋谷校のページ
※1月13日、20日、27日、2月3日は休み
タイムテーブル (変更の可能性がございます)
◇3教科受験コース◇
9:00 – 10:00 演習
10:00 – 11:00 演習解説
11:10 – 12:10 面接/作文
12:10 – 12:40 昼食
12:40 – 13:40 演習
13:50 – 14:50 演習解説
15:00 – 16:20 国語/英語
16:20 – 17:00 夕食/自習
17:00 – 18:20 英語/国語
18:30 – 19:50 数学/数学
◇5教科受験コース◇
9:00 – 10:00 演習
10:00 – 11:00 演習解説
11:10 – 12:10 面接/作文
12:10 – 12:40 昼食
12:40 – 13:40 理科
13:50 – 14:50 社会
15:00 – 16:20 国語/英語
16:20 – 17:00 夕食/自習
17:00 – 18:20 英語/国語
18:30 – 19:50 数学/数学
1月下旬〜2月上旬
会場: ena国際部あざみ野校 (あざみ野徒歩5分) ena国際部あざみ野校のページ
*ena国際部あざみ野校でも直前講習会を開講します。詳細はあざみ野校のページから。
■クラス編成
国語、数学は志望校別もしくは演習の結果で2クラス化を予定しております。試験本番直前ということもあり、生徒にとって最も効率のあがるクラスを提供いたします。渋谷校での英語は渋幕・SFCコースと一般受験コースの2クラスを予定しております。詳しい授業内容は別紙をご覧ください。
■担当講師
数学・理科・面接
久保 祐二 ena香港(海外教務歴 NY、ロンドン、デトロイト)
奈木 剛 enaニューヨーク(海外教務歴 ロンドン)
大岩 裕之 ena国際部(海外教務歴 ロンドン、NY、ワシントンDC、上海、香港)
国語・社会・面接
高橋 清志 enaサンノゼ/サンフランシスコ(海外教務歴 ニューヨーク、シカゴ、LA)
安富 久能 enaニュージャージー(海外教務歴 ニューヨーク)
英語
奈木 剛 enaニューヨーク(海外教務歴 ロンドン)
川波 透憲 ena国際部(海外教務歴 上海)
※担当講師は、変更される場合がありますのでご了承ください。
■宿泊施設
今年度のena帰国生入試直前講習会では、昨年度に引き続き宿泊施設をご用意いたします。
場所 【男子】東急田園都市線 青葉台駅下車徒歩10分 (綱島から変更になりました)
【女子】東急多摩川線 沼部駅下車徒歩5分
期間 2012年12月25日(火)〜2013年3月24日(日)
対象 ena入試直前講習会に通う中学3年生
通学校舎 ena国際部渋谷・ 国際部あざみ野 ・三軒茶屋
費用 1泊5040円 ※朝・夕2食、水光熱費、布団リース料含む。日曜、祝祭日は休食。
昨年度の体験談
-
今回息子が約1ヶ月寮にお世話になりました。人生のほとんどを海外で過ごしてきたこともありはじめは本当に心配でしたが、とてもよい環境で受験を迎えさせていただき感謝いたしております。
-
最寄り駅までの道は坂が多いのですが、勉強ばかりで運動不足の受験生にはぴったりだと思いました。寮長さん、寮母さんがいろいろと気を配ってくださるので安心です。男の子さんをお持ちの方が絶対不安な「朝ちゃんと起きられるかしら?」ということも、お友達と協力して起こしあったり、受験日など(もちろん普段の日でも)絶対起きてもらわないと!という日はお願いしておけば部屋を開けてたたき起こしていただくことができます。
-
受験が始まってから私も遅れて一時帰国致しましたが、息子はそのまま寮にいて待ち合わせをして受験校に付き添いました。仮住まいで外食続きになるより朝晩バランスのよいお食事を出していただけますし、面接の日にはスーツのネクタイを寮母さんに直していただいたそうで身だしなみもきちんとして現れました。
-
先輩母として、寮生活は絶対おすすめです。