ブログ

ニュース
ブログ

秋の教育講演会 小学部:町長

2025年09月28日

の教育講演会 小学部担当
ena ニューヨーク 町長(まちなが)

バイリンガル環境で育つ子どもたちの学びや「帰国入試」について知り、考える機会としてお話いたします。

本説明会は小学6年生までのお子様を対象としておりますが、それ以外の学年の学びにも参考にしていただける内容です。受験、非受験、低学年、就学前という枠にとらわれない「バイリンガル環境での学び」についてお話をする予定です。皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。

私自身、この海外という特別な環境で、生徒たちを「賢く、のびのび」育てたいと願う保護者の皆様と同じ思いを抱いています。30年間帰国子女教育に携わり、また二人の娘をバイリンガル環境で育て、アイビーリーグに合格させた経験から、講師と母親、双方の視点でお子様たちがこのグローバルな環境で未来を切り開くための「勘所」のようなものをお伝えしたいと考えております。特に、「なぜそうなるのか」を深く探求する力を育む算数の重要性や、漢字学習などについても詳しくお話しいたします。

忙しい毎日の中で、英語との両立を図りながらの日本語教育子育ては、宿題をやらせることに疲労したり、日本に帰ってからの生活を想像して不安になったりと、悩みがつきものです。説明会の後、ホッと優しい気持ちになったり、子育てに俄然やる気を出していただけるよう、みなさまに寄り添いながら、長年の経験と母親としての思いを込めて、お話をさせていただきます。

共にアメリカでの教育を成功させましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【お申し込みはこちら!】