ブログ

ニュース
ブログ

9月/月に願いを

2025年09月07日

enaサンフランシスコの佐々木です。
もう9月。少しだけ秋の空気が漂うようになってきました。
昼間は相変わらずの日差しですが、日没が早くなってきたのを感じます。

秋と言えば十五夜。今年は暦の関係で10/6とのこと(9月中のことが多いのですが…)。
そんなお月見のお供のひとつ、ススキ。お米の豊作への願いも込め、稲穂に見立てて飾ります。
この願い、今年の日本では特に切実かもしれません…
小学生の算数の授業でも、折れ線グラフ登場で「見たことある!コメの値段のニュース!」と…
まさかのカリフォルニア米まで皆様の食卓に、こんにちは。

UC Davisのwebページ「About California Rice」によると
“California rice production yields may exceed 10,000 lbs/acre, which is 20% above the U.S. average. ”
[https://agronomy-rice.ucdavis.edu/about-california-rice]
アメリカ国内でいえば、CA州は結構な割合を栽培しているんですね。
気候やその他の困難に負けず、ここで米栽培を発展させた先人たちの努力に頭が下がります。


[日本から届いた切り絵]、生徒とやってみました。

頂き物!嬉しいです。校舎に出しておきましょう。

ena San Francisco
sf@ena-us.com / 650-235-3410
1710 S. Amphlett Blvd. #120
San Mateo, CA 94402 U.S.A.

Mon-Fri 13:30-21:30 ・ Sat 9:00-17:30
[学校説明会(随時更新)]