ブログ


9月2日(火)後期開講【中1、中2】
2025年08月30日
学年 | 科目 | 曜日 | 時間帯(休憩含む) | 授業分数/週 |
中1 | 中高一貫数学 | 日曜日 | 17:50~19:30 | 100分 |
中2 | 中高一貫数学 | 日曜日 | 16:00~17:40 | 100分 |
中2~高3 | 中高一貫数学・理科 | 日曜日 | 14:10~15:50 | 100分 |
中1~高3 | Jokyu English | 火曜日 | 19:30~21:10 | 100分 |
全学年 | 英検2級、準1級、1級 | 6ページをご参照ください。 | 100分 |
中高一貫の講座は、短くても3か月間は継続なさってください(9月開始の場合には11月末まで)。
〇中1中高一貫数学 ハイペースですが高校受験用としての受講も可能です。
中高一貫校用の数学で、後期は、中1の比例と反比例、データの活用、中2の平行線と角、三角形、四角形、平行線と面積、確率、データの分析を学習予定です。一般の公立中で習う2年分をこの1年で学習します(標準ペース)。中1の秋・冬の成績こそが各学校での6年間の立ち位置を決定的にします。中学受験をゴールと思わず、学習意欲の溢れる生徒を歓迎します。
〇中2中高一貫数数学 ハイペースですが高校受験用としての受講も可能です。
一般の公立中の中3内容を主として学習します。後期は、2次関数、円、三平方の定理を扱います(標準ペース)。早めに終われば、中学範囲での発展的な学習内容(ほぼ高校内容)も学習します。各学校の進度と多少異なりますが、徐々に大学入試も見据えた内容になっていきます。
〇中1~高3Jokyu English ハイレベルな単語、文法、長文読解、ライティングを学習します。自身の高度な英語力を維持・伸長させましょう。学校の取り出し授業では物足りない場合にもどうぞ。
〇中2~高3中高一貫数学・理科(定員10名)各学校で数学・理科の授業内容が難しくなり、進度もばらばらになりがちです。消化不良を解消するために、そして学年上位を狙うために、個別指導で対応します。各学校で使用中の教材(他塾や予備校の教材も可)を持って来てください。英語教材も可能です。編入試験や大学入試もサポートします。
〇英検 受験を終えた帰国生や国際生は、近いうちに英検1級を取得できるように備えましょう。真の英語道は1級取得後から始まります。詳細は、6ページをご確認ください。隔週での参加も歓迎します。