ブログ


9月2日(火)後期開講【小6英語】
2025年08月28日
学年 | 科目 | 曜日 | 時間帯(休憩含む) | 授業分数/週 |
小6
英語 |
Juken English | 土曜日 | 10:25~12:05 | 100分 |
Essay Writing | 土曜日 | 12:30~14:00 | 90分 | |
English Interview | 月曜日 | 19:30~21:10 | 100分 | |
Shibuya & Mita English | 月曜日 | 17:00~19:10 | 120分 | |
小5&小6
英語 |
特訓英語(日本語で授業) | 日曜日 | 16:00~17:40 | 100分 |
Hiroo & TOEFL English | 火曜日 | 17:00~19:10 | 120分 | |
全学年 | 英検2級、準1級、1級 | 6ページをご参照ください。 | 100分 |
小6英 英語ができる受験生の集団の中で「さらにできる(さらに入試に対応できる)」ようになると合格に向けて大前進です。「入試で勝つための英語」と「その先」を目指します。
《メイン講座》
○Juken English 〇Essay Writing 語彙・文法・長文読解・Essayなど入試で課せられる出題形式を踏まえ、総合的に帰国生入試・国際生入試の英語対策をします。Juken Englishでは、開智日本橋、かえつ有明、頌栄、大妻、白百合、洗足、SFCなどの過去問題を扱いますが、学校別対策ではありません。英語力アップと得点力アップを目指します。Essayでは出題傾向の変化や多くの学校への対策を意識して、様々な学校の過去問題を利用して、応用力の効く力を育みます。➡【Terakoya English(日曜17:50~19:30)】で、Juken EnglishとEssay Writingの欠席分を個別フォロー形式で振り替えます。ご希望の場合には、事前に(可能な限り変更届の期限まで)お知らせください。対面限定です。
《学校別対策講座》
○Hiroo&TOEFL English 英検準1級は前提。広尾AG対策とTOEFL対策を組み合わせます。
○Shibuya&Mita English 英検1級レベルを前提に、渋渋と渋幕の過去問題、三田国際ICレベルの問題(Reasoningなし)を3校の対策教材として使用します。ListeningとEssayも扱います。
《選択講座》
〇English Interview 個人面接や集団討論などの練習を行い、自信をもって本番に臨みます。
○英検 必要な級が取得できていない場合には急ピッチで学習しましょう。
〇特訓英語 文法や単語学習、長文読解の仕方など入試問題の攻略法などを日本語で徹底指導します。日本語で答える問題を含む市川、東邦、攻玉社、都市大付属の過去問題を扱います。