ブログ


The sooner, the better. 15
2020年10月07日
Guten Tag. こんにちは。
授業以外でも数学のフォローを行っています。
毎週参加している生徒を見ていると, 鉛筆が動くスピードが明らかに速くなってきました.
数学フォローで使用している計算プリントを何度(2〜3回以上) も繰り返し行っていますが,回数を重ねるごとに間違いが少なく, しかもスピードも速くなっています.
初めは正しい計算方法を体得するのに四苦八苦で1時間ほどかかっ ていた方程式の計算プリントが, 30分もかからずにできるようになりました.
毎回の確認テストの点数も上がって上がってきています.
一度, 反復練習で正確かつ速い計算ができるようになる感覚を掴めれば, 今後の新しい単元ではもっと速く上達できます.
中1は, 一番最初の単元である正負の数の計算を素早く正確に計算できるよ うになれば,それ以降の数学(文字式,方程式,比例・反比例) も自信をもって進められます.
中1は中学数学の中で最も躓きやすい学年です.
中1準備講座では,万全の準備(四則演算の徹底,正負の数, 文字式の先取り)をして中学数学に臨みます.
フランクフルト校舎の新中1準備講座は明日開講です。