ブログ

ニュース
ブログ

Yのブログ29

2025年05月30日

卒業生アルバイトYです。

模試の試験監督を担当しています。

 

皆さん、答案用紙はきれいな文字で記入していますか?

漢字の「とめ」、「はね」、「はらい」。数字の「1」と「7」、「0」と「6」、アルファベットの「a」と「u」、「I」と「l」などなど。

 

どんなに正しい答えを書いていても、それが読まれなければ点数にはつながりません。
「読めない=不正解」になってしまうのは、本当にもったいないことです。

試験中、見直しの時間は貴重です。
時計をぼーっと眺める余裕があるのなら、自分の文字が読みやすいか、見直してみてください。
「読みやすさ」も、点数アップの鍵です。