ena あざみ野-帰国子女を応援する学習塾/進学塾最新情報はこちら
- 02月15日2020年 新年度個別相談会開催中!
- 12月24日2020年 新年度入学説明会開催!
- 04月20日桐蔭学園 2019年度 受験情報
- 01月15日2018年 新年度入学説明会開催!
- 08月18日青山学院横浜英和中学高等学校 受験情報
- 11月17日WEB/対面/Hybrid 2022冬期講習会、全世界で12月末開講!
- 10月07日立教池袋・学習院・暁星中 入試直前講習会(2023年度入試対策)
- 05月21日2022夏期講習会開講!帰国生、海外生、enaに集まれ!
- 05月18日プレ夏期講習会開講!帰国生、海外生、enaに集まれ!
- 03月10日春期講習会
2023年03月21日更新
あざみ野校 小3~中3生の塾
がんばる帰国子女(帰国生)を応援する学習塾/進学塾
パスワード・リクエストフォーム ☜
帰国枠入試を中心に一般枠入試にも対応! 英検1級・準1級講座に加え、志望校別英語コース開講中!
慶應湘南藤沢・聖光・海城・都市大・洗足・頌栄など実績が抜群!
毎年、帰国入試の人気校に多数の合格者を送り出しています。特に英数国の3科目をバランス良く勉強し、中学・高校につながる指導と合格実績は好評を頂いております。
個性豊かな帰国子女を深く理解
一口に「帰国子女(帰国生)」と言っても、海外での滞在年数、滞在時の年齢、滞在地区など、個々の育った環境によって個性は様々です。あざみ野校では、国内/海外両方の指導を経験した各教科の専門家たちが、北米10校・欧州5校・日本国内4校を展開する「帰国子女入試のパイオニア」ena国際部が35年以上かけて培ってきた海外子女・帰国子女指導情報及び帰国枠/一般枠双方の受験情報をもとに、生徒それぞれの個性にあった「志望校選び」のお手伝いをし、帰国生を「志望校合格」に導きます。
算国は対面授業!
算国の指導を手厚くしたいと考え、2023年度より算国の授業のほとんどでweb授業を廃止し、対面授業としました。生徒の作業を直にチェックしながら、一人一人に適したアドバイスができるよう授業を行なっております。教材を柔軟に選び、生徒の笑顔にふれながら、対話を楽しみ、メリハリのある指導を心がけております。
開講コースのご案内
【小学部】
■小4受験コース(一般・帰国)
受験の土台ともいうべき単元を計画的に学習することを習得させます。算数では作業力と論理・知識の訓練をします。国語では語彙力を強化し、長文を1人で読めることを目指します。どちらの科目も宿題を通して、日々の家庭学習の習慣をつけていきます。
■小5受験コース(一般・帰国)
いよいよ本格的に受験勉強が始まります。そのまま入試に出題されるものばかりです。算数では、計算・文章題を通して、「数える」・「比べる」ことを中心とした作業力を養い、図形問題を通して「対称性」の感覚を確認しながら空間認知能力の使い方を学びます。受験算数の本質は小5の単元にありです。国語では、知識事項・読解力・論理力を訓練しながら、読解力の基礎固めをします。作文では自分と異なる人にも最後まで読んでもらえるような文章力を目指して、記述力を身につけます。
■小6受験コース(一般・帰国)
算数・国語は、夏までにはすべての単元を終えますが、頻出問題は何回も繰り返して訓練します。また、特訓算数・特訓国語という演習科目で、「習うより慣れろ」的に点数の取り方を自然に会得していけるでしょう。第一志望校合格目指して、ともにがんばりましょう!!
慶應湘南・洗足学園・頌栄を目指すなら受験までに取得しておきたい[英検準一級講座]、やライティング力UPにも役立つ[英検一級講座]を開講しています。受験を控える小6生には、[志望校別英語]や[聖光海城算数]をご用意しています。受験科目に作文がある場合には、「小6作文」で添削指導も承りますし、日本語面接対策も行います。
【中学部】
■中2受験コース(一般・帰国)
部活動では中心の学年になり、受験勉強との両立に困難さを感じるこのときこそ、しっかり学習してライバルと差をつけることができます。enaのメニューをこなし、第一志望校合格圏を目指そう。
■中3受験コース(一般・帰国)
志望校に向けて、いよいよ本格的な受験勉強が始まります。授業の回数も増え、レベルも上げていきます。夏までには中3単元を修了させ、難関校に向けてさらにハイレベルなメニューを用意します。
帰国生の皆さんには、数学・国語・英語・英検講座の受講をお勧めいたします。
受験を有利に進めるために必要な[英検準一級講座]、帰国生なら取っておきたい[英検一級講座]をオープン講座(学年関係なく受講可能)としてご用意。さらに、ネイティブ講師に実践的な英語を学ぶEnglish Workshopも設置!
講師紹介 | |
InstructorProfiles | |
片野 孝一 |
米国大学院にて教育学修士号(M.S.)を取得。2000年からena ニューヨーク・enaニュージャージーにて教鞭を執った後、2005年に南カリフォルニアに転任し、ena ロサンゼルス・ena アーバインにて主に帰国生大学入試対策クラスを担当。2015年度より、ena国際部あざみ野校にて帰国生対象の中学受験英語・高校受験英語・英検1級対策コース・TOEFL対策講座等を担当。国内English Learning Centerの責任者。帰国枠での中学・高校受験の英語問題に精通。あざみ野校ELCの売りである「ena English Book ライブラリー」には、受験問題として出題された原文の洋書などが多数収められているが、管理者として辣腕を振るう様は名人級。 |
飯田 芳昭 |
enaあざみ野校校長。あざみ野校の数学講師として、長年、帰国生を着実に志望校合格に導いている実力派講師。帰国生の多いこの地域にあって、中学、高校受験両方に抜群の合格実績を誇る。「大学受験・社会生活に繋がる算数・数学」にもふれながら、受験で点数を取るコツも伝授し、なおかつ楽しいという欲張りな授業を目指す。自作教材「反射テスト」はHPで公開されており、高い人気を誇っている。飯田先生のHPはココをクリック→算数・数学を楽しむために |
山本 まゆこ |
enaあざみ野校国語担当。法学博士号取得者。勉強の根幹である日本語のリテラシーを培うこと、とくに作文や記述の勉強を通して、志望校合格とずっと使える国語力の養成を目指す。 |
まずは、面談・体験授業から
面談とご興味のある授業体験を通して、あざみ野校の一端を知ることからお始めください。
住所 | 〒225-0011横浜市青葉区あざみ野1-5-2あざみ野リッセ2F |
大きな地図で見る |
---|---|---|
電話番号 | 045-482-4261 | |
FAX番号 | 045-905-2663 | |
azamino@ena.co.jp |
