

トロントの夏期講習は、7月29日スタート!
2014年07月18日
7月も中旬。
トロントの夏は涼しいと聞いていたのですが・・・
蒸し暑い日が断続的に続きます。
気候に不満な、理系講師です。
さて、トロントの現地校も夏休みに入り、一か月弱。
生徒さん達は、家で何をしているのでしょうか。
先日は、授業前にテニスをしてきて、体温が上がりすぎたらしく、
鼻血を出しながら勉強してくれた生徒さんもいます。
なかなか根性がありますね。
さて、夏と言えば夏期講習ですね。
トロントの夏期講習は、7月29日から始まります。
前期で、ちょっとさぼっちゃった。
取り返しましょう!
前期でやったことを、もう一度復習し、もう一段階上の
レベルに引き上げるチャンスでもあります!
enaでは、都内有名私立などの難関校も視野に入れているため、
進度は普通の公立中学より早くなっています。
現に、中学校3年生は、義務教育課程で定められている
基礎範囲の学習は、とっくの昔に終わっています。
7、8月は復習&過去問演習。
9月からは、難関高校過去問演習漬けです。
公式を知っていても、使い方を知らなければ解けません。
同じ金槌でも、大工さんと、私たち、どちらが上手く使いますか?
夏は、塾が嫌いになるくらい勉強してもらいます。
いや、させます。
朝から晩まで、塾でお勉強。
やっている時は辛いけど・・・
振り返ってみたら、良い思い出になっちゃった。
そんな夏も、ありだと思いませんか。